Skip to content
awabiware instagram
  • ホーム
  • お知らせ
  • ミンゲイサイコウとは
  • 記事一覧
  • お問い合せ
  • オンラインショップ

記事一覧

  • リレーエッセイ (9)
  • ものづくりの現場 (8)
  • 民藝 界隈 (6)
リレー
エッセイ
2018 10.1
赤木 明登

21世紀の民藝とは? ②

一輪の花と、一個の石ころの話    次は、一輪の花と、一個の石ころの話です。  ぼくは、隣の家まで1キロはある山の中の一軒家に住んでいます。毎日決まっ …

続きを読む…

リレー
エッセイ
2018 10.1
赤木 明登

21世紀の民藝とは? ①

宇宙の話    最初は、宇宙の話です。  この地球が、太陽のまわりを一年かけてぐるりと廻っていることはだれでも知っています。では、それはどのくらいの速 …

続きを読む…

ものづくりの
現場
2018 10.1
岡本 純一

ろくろ職人に憧れて ①

8月の猛暑日、懐かしさ漂う温泉地、別府から車で小一時間、大分県宇佐市に工房を構える松原竜馬さん、角田淳さんを訪ねました。 お二人は、器作りを生業に、家族4人で町 …

続きを読む…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3

pagetop

ミンゲイサイコウ

© ミンゲイサイコウ